ラベル 歴史 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 歴史 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015/10/20

初めてアメリカ大陸を発見したヨーロッパ人はコロンブスじゃなかった?!

はじめまして。本日より、また新しく投稿していくJaxaです。
これからよろしくお願いします。

突然ですが、アメリカ大陸の第一発見者はコロンブスではありません。

では、誰が第一発見者なのでしょう?

2014/04/14

学校に桜が植えられているワケ

オハコンバニチハ~
phisectです

新学期になり、全国のの学校で入学式が行われました
さあ、入学式のお供といえば桜
でも、なんでどこの学校にも桜の木が植えてあるのでしょうか
これには戦争が大きく関わっています

2014/04/09

トランプパート3


こんちはー!
最近三百文字だすのが遅くなっている赤坂です。
まだまだ続くトランプシリーズです。
今回は前に書きわすれた絵札と英米タイプのものについて書きます。
 
フランスタイプ

2014/04/03

トランプパート2


こんちはー!
新しいクラスになって友達がほとんどいない赤坂です。
今日は前回の続編でトランプの話です。
               


ドイツタイプのカード

2014/03/24

電話が計算機だった?

目指せ蟻の時間です。
皆さんは電話使いますか? 現在はスマートフォンが普及し滅多に電話、メールをしなくなりました。

昔、日本電信電話公社(NTTの前身)ではDIALSというサービスを提供していました。
これはプッシュホンを使って計算を行うサービスです。

2014/03/23

食品工場 IN 戦艦

やっはろー!


数ヶ月前から某ブラウザゲームをやっている提督筆者です。
それと友人の影響もあり、軍艦についての知識が蓄積していきます。

皆さんも知っている、戦艦「大和」や他の戦艦には皆さんも口にしたことがある食べ物の工場がありました。その工場とは?

2014/03/18

秋葉原の歴史

目指せ蟻の時間です。
今日は秋葉原の話です。

なぜ秋葉原は今のような街になったのでしょうか? 

2014/03/05

Atomic Demolition Munition

やっはろー!


前回の「核地雷」の続きです。

2014/02/27

冷戦期の核

やっはろー!


ちょっと気が早いですが、修学旅行について考えていました。
刈谷高校は広島&山口です。

まぁ広島といえば平和記念公園ですか。戦争は繰り返したくないものですね。


そんな世界でも規制しようとされている「核」と同じく規制されている「地雷」
この二つを組み合わせた兵器があるのです。

2014/02/26

二月はなぜ28日なのか?


こんちはー!
今回のテストで大爆死した赤坂です。
今日は二月がなぜ28日なのか、です。
 
いつかの二月のカレンダー

2014/02/02

三百記事突破記念!


こんちはー!
数学のみの中間テストも終わりホッとしている赤坂です。
今日は300記事突破記念!ということで、
いろんな300ネタをお送りします!
 
スリーハンドレットという映画です

2013/12/21

クリスマスの薪

ひゃっほい、Mr.極楽鳥花です。

2013/12/15

クリスマスは1日にしてならず?Ⅱ

ひゃっほい、Mr.極楽鳥花です。
続きです。


2013/12/12

Sailor suit

目指せ蟻の時間です。
男子の皆さん、セーラー服を着てみたいですか? 女子の皆さん、学ランを着てみたいですか? 

2013/11/27

♪赤いリンゴに 口びるよせて

ひゃっほい!
いよいよ寒さも増し、りんごの旬となりました。


2013/11/21

医療大国としての第一歩

ひゃっほい!
海堂尊を最近また一気に読み返してしまった筆者です。


2013/11/03

文化の日に隠された秘密

ひゃっほい、Mr.極楽鳥花です。

11月3日は「文化の日」。
日本国憲法公布の日ですが、この日はもともと明治天皇の誕生日にあたります。


2013/10/28

ハロウィンにまつわるエトセトラⅡ

ひゃっほい、Mr.極楽鳥花です。

続き書きます。


2013/10/22

ハロウィンにまつわるエトセトラ

ひゃっほい、Mr.極楽鳥花です。

この時期は、カボチャやコウモリのかわいい飾りやオレンジと黒のハロウィンカラーで彩られたお店がたくさん!


2013/10/04

心いやすメロディ

ひゃっほい!
優しい音色が人の心を癒してくれるオルゴール。