目指せ蟻の時間です。
法律ってなんか複雑で、名前が似てて……
法律なんてうんざりだ!! と思う人も多いと思います。
しかし、中にはびっくりするような法律もあるんです。
↓では刑法の中にあります
「決闘罪に関する件」
件ってそもそも法律?
決闘罪なんて聞いたことがないぞ!
この2つなんてまだ序の口。
なんと、この法律
明治22年にできたんです。
これは明治23年の第1回帝国議会よりも前です。
しかも今でも効力があります。
決闘とは、果たし合いのことです。
互いが合意して暴行し合ったら決闘になります。
また、この法律では決闘に挑む、立ち会うだけでも決闘罪になります。
実は、この法律には正式名称がないので、便宜上「決闘罪の関する件」と呼ばれています。
<詳しい説明はこちら>