オハコンバニチハ~
phisectです。
運動会に臨海学校!!
クラスの出し物で、ソーラン節は必須ですね!!
ソーラン節といえば北海道。
でも、北海道が元祖ではありませんよ
僕は毎年、夏に四国の方に行くんですが、今年は高知の方に行こうかな、と思っています。
高知に行くと、「よさこい祭り」というものが行われています。
「あれ?」
「高知もやってるの?」
と思ったみなさん
逆です。
実は、「よさこい祭り」の元祖は高知県です。
北海道の「よさこいソーラン」は、高知の「よさこい祭り」をみた北海道の大学生達が、町おこしのために、アレンジしたものです。
1954年ごろに高知で阿波踊りに対抗してスタートした「よさこい祭り」
坂本龍馬も天国で踊っているのかな?