やっはろー!
最近(この記事を書いてるとき)学校の英語の授業で旅行について書いたのですが、僕は福井に行ったことを思い出していました。昔から恐竜が好きだったので、福井恐竜博物館は面白かった!
ところで皆さん、恐竜の名前になぜ「サウルス」ってつくことが多いか知っていますか?
まず質問です。恐竜は何類だと思いますか?そう、爬虫類ですね。では、爬虫類といえば有名なものは何ですか?亀?ワニ?
実は……サウルスとはトカゲという意味なんです!
恐竜はトカゲのご先祖さまです
例えば、ティラノサウルスは暴君トカゲという意味です。
ちなみに、恐竜のギネス記録というものがあるそうです。最速の恐竜ってなんでしょう?ぜひ探してみてください!
<答え> ドロミケイオミムス 推定時速はなんと60km!