目指せ蟻の時間です。
アリって常に働いているイメージありますよね。
筆者の名前も、「アリのように働こう」ということを目指しつけました。
ところで、働きアリのくせに働かない怠け者がいるんです。
その数なんと
全体の7割は休んでいて、1割は一生動かない。
こんなことが研究で分かっています。
なぜ怠け者がいるのか。
理由は「予測不可能な事態のときの余力」のために存在しています。
それは、巣が襲われてアリの数が激減した場合などです。
このように、常に働かないアリを残しておくことで、緊急時にたくさんのアリで対処できる用にしているのです。
(もちろん、筆者の目指すアリは働くアリ。決して怠けることを目標にしてないですよ。絶対。)